#contents *掲示板の設置方法 [#v9762225] **CGI版 [#qfd775a2] -SOHOコース以上をご利用のお客様のみ利用可能です。 ~パーソナルコースをご利用のお客様は[[PHP>http://dev.officeservice.co.jp/top/index.php#content_1_2]]をご利用下さい。 -CGI掲示板の設置方法は準備中です。 **PHP版 [#xe48f686] ~[[レッツPHP!>http://php.s3.to/]]で配布されている''ツリーBBS''をご利用下さい。 ~他にも色々掲示板が紹介されていますので、ご覧になってみてください。 ~ご利用の前に[[こちら>http://php.s3.to/waar.php]]をお読み下さい。 ~ダウンロードはこちらから。[[ダウンロード>http://php.s3.to/data/dl.php?dl=tree]] -[[サンプル>http://dev.officeservice.co.jp/sample/tree.php]] -設置方法 +好みに合わせて掲示板のタイトルを変更 ~''tree.php''をNotePad等のエディタで開き以下の部分を好みの設定に変更します。 ''・メール設定'' ・メール設定 投稿があった場合にメールで受け取りたい場合は以下の設定を行います。 77行目を以下のように設定します。 var $adm_mail = "メールアドレス"; ''・管理者パスワードの設定'' ・管理者パスワードの設定 81行目に設定します。 ex).パスワードを"1111"にしています。 var $adm_pass = "1111"; ''・タイトル変更'' ・タイトル変更 95行目のタイトルを変更 <title>掲示板サンプル</title> +ダウンロードした''tree.php''をアップロード +空のログファイルを''log.log''という名前で作成しアップロード。 ~属性は''666''にしてください。 +アップロードしたディレクトリを''書込可能''な属性(775)にします。 -以上で設置作業は完了です。 [[ホスティングサービス]]